映画と本の備忘ログ

映画・本・テレビなどの個人的な感想などを載せてます。
<< July 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

ブログランキング・にほんブログ村へ

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | -

読書記録「魔法使いと副店長(越谷オサム)」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【あらすじ】
憧れのマイホームを購入したものの、非道にも単身赴任を余儀なくされた藤沢太郎41歳。そんな彼のもとに、突然の闖入者が現れた。自分は魔法使いの見習いだと名乗る少女と、人間の言葉を喋る謎の生き物だ。勝手に太郎の家に居候することに決めてしまった彼女らと同居することになってしまった太郎は…


【感想】
--------------------------------------
☆魔法少女なお話。
--------------------------------------
ある日、中年の「副店長」のアパートに、空から魔法使いの女の子が降ってきたというお話。

うわ!なんだかめっちゃコテコテのファンタジーだ!とちょっとあらすじから思ってしまったんですが…

やっぱりなんかラノベとかと比べると、現実味が増してる展開のような気がしました。


まぁそりゃあ、いきなり空から女の子が降ってきたら、ありえねー!ってなりますよね。

しかも、勝手に居候をし始めたら…「世間体」が一番気になりますよね。やっぱり!(笑)


「あの人、いつのまにか、未成年の女の子を連れ込んで一緒に住んでるらしいわよ。ひそひそ。。」

なんて噂が立ったりしたもんなら、社会的に信用丸つぶれ。

下手をしたら誘拐罪で逮捕されちゃうかも!?

なんてのはなかなかリアルで面白い展開でした(笑)


--------------------------------------
☆最後は結構感動的
--------------------------------------
まぁそれはさておき、前半は、不思議な魔法少女と、不思議な生き物とのわちゃわちゃな同居生活、

後半は、魔法少女の正体が明らかになって、まぁお約束ではありますが「さようなら」の展開とくるわけなんですが…

思った以上に感動的な展開で、ちょっと読んでてじーんと来ました。。。

途中、うわー、そんな終わり方しないでー!!ってな展開に突き進んで行ったのがちょっと恐ろしかったんですが…

そこまで酷い終わり方にはならなかったのがよかったなーってな展開でした。


とりあえず、なんか映画化しやすそうなお話だったので、映画化されたらいいなーと読んでて思ったお話でした。

JUGEMテーマ:読書

本 【越谷 オサム】 | comments(0) | -

読書記録「我ら荒野の七重奏(加納朋子)」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【感想】
「7人の敵がいる」の続編ですね。

前作は子供が小学生に入ってからのお話だったんですが…

時は経ち、今度は中学受験〜中学生になってからのお話になってます。

小学生高学年や中学生になれば、もう子供もだいぶ自立して、そんなに手間もかからないのかなーと思いきや…

「中学受験」に「吹奏楽部の親の会」と、まだまだ親の苦労は続く!!って感じのストーリー

なかなか読み応えがあって面白かったです。

自分が子供の頃にはなんとも思ってなかったですが、やっぱり親も苦労してたんですね。。。


以下、印象的だったお話です。
--------------------------------------
☆独奏(ソロ)
--------------------------------------
息子の中学受験のお話。

中学受験なんだから、6年生になってから勉強頑張れば充分。と僕もまぁ思ってたわけなんですが…

中学受験って、5年生は当たり前、4年生とかからやらないとダメなもんなんですね。。。

しかも、普通に学校の成績がいいだけで合格できないのは常識。

学校を休んででも塾に行かなきゃ!ってのは大変だなーって感じでした。。。

しかし、学校を休んでまで…とかなるとなんかほんとに本末転倒な感じはしますよね。。。

--------------------------------------
☆二重奏(デュオ)
--------------------------------------
中学に入学し、吹奏楽部に入ってからのお話。

子供ももう中学生なんだから、少しは手を離れるかと思いきや…

「吹奏楽部」は「親」が超大事!ってのがしみじみ感じられるお話でした。

楽器そのものは学校が用意してくれるからまぁ買う必要はないとしても…

日常の消耗品とかの費用はかかるし、演奏会の場所も準備したりしないといけないし、

本番となれば、楽器の移動も車を用意して手伝ってあげなきゃいけないんですね。。。

そして、極めつけは、会場予約のための場所取り。

さすがにこれは大げさに書いてるのかなー?とも思えたんですが、

会場の予約を取るために、何日も前から交代で親たちが並び続けるってすさまじいなーって感じでした。。。

吹奏楽部親の会、おそるべし。。。

JUGEMテーマ:読書

本 【その他】 | comments(0) | -

読書記録「分かれ道ノストラダムス(深緑野分)」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【あらすじ】
1999年の7月、人類は滅亡するとされたノストラダムスの大予言。そんな予言の期日が間近に迫ったある日、高校生のあさぎは、2年前に急逝した友人の日記を譲り受ける。彼は何故死んでしまったのか。死なない方法があったんじゃないのか。彼女は彼の軌跡を振り返ってみることにしたのだったが…。

【感想】
--------------------------------------
☆懐かしい1999年
--------------------------------------
時は1999年。ノストラダムスの予言が世間を賑わせていたころの少年少女たちのお話。

このお話、主人公が高校生だったんですが…

まさしく自分も当時高校生だったので、懐かしい雰囲気に浸りつつ読むことができました。

女子高生のファッションはルーズソックスだし、流行りの音楽はビジュアル系に宇多田ヒカル。

音楽はCDコンポで聞いていたし、携帯電話もスマホじゃなくてガラケー、パズルゲームはぷよぷよ。

まぁいまと比べてそこまで大幅な違いはないとは思うんですが…

細かいところに出てくる固有名詞は、なかなか当時を思い出させてくれて懐かしかったです。

それに、そうそう、ノストラダムス自体最近は聞かなくなりましたよねー。

最近の若い人たちはノストラダムスって知ってるんでしょうか??

--------------------------------------
☆意外とサスペンス
--------------------------------------
まぁそんなこんなな時代のお話ではあるんですが…

途中からすごいサスペンス風味な展開になっていったのがびっくりでした。

なんかノストラダムス関連の宗教に巻き込まれて大変なことになっちゃうんですよねぇ。。。

得体の知れない誰かに襲われたり、誘拐されそうになったり。。。

果たしてノストラダムスの予言は的中するのか!?はもう分かってはいますが…

彼女たちがどうなっちゃうのか、なかなかハラハラドキドキに読めたお話でした。

深緑野分さんの長編初読みだったんですがなかなか面白いですね。

JUGEMテーマ:読書

本 【その他】 | comments(0) | -

読書記録「分かれ道ノストラダムス(深緑野分)」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【あらすじ】
1999年の7月、人類は滅亡するとされたノストラダムスの大予言。そんな予言の期日が間近に迫ったある日、高校生のあさぎは、2年前に急逝した友人の日記を譲り受ける。彼は何故死んでしまったのか。死なない方法があったんじゃないのか。彼女は彼の軌跡を振り返ってみることにしたのだったが…。

【感想】
--------------------------------------
☆懐かしい1999年
--------------------------------------
時は1999年。ノストラダムスの予言が世間を賑わせていたころの少年少女たちのお話。

このお話、主人公が高校生だったんですが…

まさしく自分も当時高校生だったので、懐かしい雰囲気に浸りつつ読むことができました。

女子高生のファッションはルーズソックスだし、流行りの音楽はビジュアル系に宇多田ヒカル。

音楽はCDコンポで聞いていたし、携帯電話もスマホじゃなくてガラケー、パズルゲームはぷよぷよ。

まぁいまと比べてそこまで大幅な違いはないとは思うんですが…

細かいところに出てくる固有名詞は、なかなか当時を思い出させてくれて懐かしかったです。

それに、そうそう、ノストラダムス自体最近は聞かなくなりましたよねー。

最近の若い人たちはノストラダムスって知ってるんでしょうか??

--------------------------------------
☆意外とサスペンス
--------------------------------------
まぁそんなこんなな時代のお話ではあるんですが…

途中からすごいサスペンス風味な展開になっていったのがびっくりでした。

なんかノストラダムス関連の宗教に巻き込まれて大変なことになっちゃうんですよねぇ。。。

得体の知れない誰かに襲われたり、誘拐されそうになったり。。。

果たしてノストラダムスの予言は的中するのか!?はもう分かってはいますが…

彼女たちがどうなっちゃうのか、なかなかハラハラドキドキに読めたお話でした。

深緑野分さんの長編初読みだったんですがなかなか面白いですね。

JUGEMテーマ:読書

本 【その他】 | comments(0) | -

映画鑑賞記録「銀魂」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【あらすじ】
宇宙から襲来した天人に支配された江戸末期。万事屋を営む坂田銀時は、志村新八や神楽といった仲間とともに楽しく暮らしていたのであったが、ある日、謎の辻斬りによって友である桂小太郎が斬られるという事件が発生し…

【感想】
--------------------------------------
☆パロディ満載
--------------------------------------
人気漫画の実写映画化作品ですね。

原作は読んだことないんですが、コメディ色が強くて面白そうだなって思ったので見てみました。

感想は…

うん。思った以上にぶっ飛んでますねー。みなさん。

中村勘九郎さんはなんかやたらと裸で何か変なことやってるシーンが多いし(全裸?)

橋本環奈さんも、変顔したり、鼻くそほじったり、ヤバイ言葉を連発したり(イメージ大丈夫なんだろうか?)

ガ○ダ○とか、ナ○シ○とか、C○T○とか、お○Qとか、他作品のパロディがいっぱい入りまくってるし

主題歌も小栗旬さんのなんかアレな曲になってるし(笑)

全体的にはなんか結構下品な方向に仕上がってたので、客層を選ぶかなーって思った作品でした。

自分は下品なところはともかく、コメディ風なところは結構好きだったんですが…

原作ファン的にはどうなんですかねぇ。ちょっと気になりました。

あ、個人的には戦闘シーンなしで、コメディだけで突っ切ってくれてもよかったんじゃないかなぁと思いました(笑)

★★★☆☆

JUGEMテーマ:映画

映画(最近) | comments(0) | -

映画鑑賞記録「忍びの国」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【あらすじ】
時は戦国時代。忍びの国として名を馳せた伊賀の地に、天下統一を目指す織田の軍団が勢力を伸ばそうとしていた。そんな中、伊賀忍者の中でも屈指の実力のある無門もまた戦に巻き込まれていくのであった…。


【感想】
--------------------------------------
☆忍者の戦闘楽しい
--------------------------------------
独立を保ってきた伊賀の国に、織田の軍勢が侵略してくるというお話。

戦国時代モノは割りと好きなんですが、無知なため、知らないことだらけ…

というわけで、織田と伊賀が戦った!って事自体知らなかったんですが…

やっぱり、忍者対武士っていうのは、なんか戦闘シーンが華やかな感じになっていいですね。

ちょっと映像的にはこいつらチャラい!って思えなくもないんですが…

普通に考えるとありえない動きをしてるキャラがいっぱいいたりして、戦闘シーン、なかなか楽しめました(笑)

変わり身の術とか、ニンジャな感じ、なんかいいですねー。


ストーリーは、結局伊賀は織田に滅ぼされてしまう運命なので、切ないっちゃ切ない展開なんですが…

なんか忍者ってシビアなんだなーって思ったお話でした。

★★★★☆

JUGEMテーマ:映画

映画(最近) | comments(0) | -

読書記録「いまさら翼といわれても(米沢穂信)」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【感想】
古典部シリーズの最新作ですね。

なにやら、今まで書いてきた短編の寄せ集めっぽいですが…

前作が出たのが何年前なのかよくわからないくらい久しぶりの新作!ということでなかなか楽しめました。

各話ごとでメインになる登場人物が変わってくるのも面白くていいですね。

奉太郎が何でこんなに省エネ人間になってしまったのかとか、

奉太郎が中学の同級生から嫌われている理由なんかもわかったりして面白く読めました。

ファンとしてはなかなか興味深いお話でした。


以下、印象的だったお話の感想です。
--------------------------------------
☆鏡には映らない
--------------------------------------
かつて奉太郎が通っていた中学校で作成した、卒業製作のお話。

噂によると、奉太郎が手抜きをしたせいで、卒業制作が正式な完成形にならなくなってしまい、

同級生たちから忌み嫌われるようになってしまった!というストーリーなんですが…

なんで奉太郎はそんなことをしてしまったのか、興味深く読めました。

単に省エネだから手抜きした!なんて簡単な話じゃなくて、事件の真相はちょっとぞっとしました。。。


--------------------------------------
☆わたしたちの伝説の一冊
--------------------------------------
伊原が所属している漫研が分裂の危機に貧してるというお話。

漫画を描く派と、漫画を読むだけ派の2派に分かれて、どちらかが辞めなければならない事態に陥ってしまっているんですが…

なんかお互いがお互いを罵り合い、ドロドロ〜な感じになってしまっているのが酷い状態でした。。。

ただ、こういうのって中間派もモロに巻き込まれちゃうもんなんですよねぇ。。。

友達だと思ってた人に裏切られて、だんだん酷い方向へと巻き込まれていく伊原。

最後に彼女が出した結論は結構スカッとしたんですが、なかなか色々考えさせられるお話でした。


--------------------------------------
☆いまさら翼といわれても
--------------------------------------
合唱でソロを歌う予定だった千反田が行方不明になってしまったというお話。

責任感は強いはずの千反田が行方不明に…一体何か!?って感じのお話なんですが…

タイトルの意味が結構ずっしりくる作品でした。。。

読み終わると、確かに「いまさら翼といわれても」って思っちゃいますねぇ。。。

千反田がこの後どうするのか、私、気になります!続き読みたいよぅ。

JUGEMテーマ:読書

本 【米澤 穂信】 | comments(0) | -

読書記録「東京會舘と私(辻村深月)」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【感想】
東京會舘を舞台にした連作短編集ですね。

時代は大正12年からスタートし、平成27年現在までの約100年の東京會舘の物語になってます。

…って自分、こういう歴史を辿っていくような物語って結構大好物なんですよねぇ。。。


大正のちょっとレトロだけどなんかオシャレな雰囲気、

第二次世界大戦中の混沌とした雰囲気、

戦後のGHQ占領下のちょっとピリピリしつつも新時代感のある雰囲気、

昭和の古きよき時代な雰囲気、

そして、平成のスマートな感じの雰囲気。


出て来る人たちは違えども、舞台はみんな東京會舘。

いろんな時代を見守り続けてきたんだなーと思うとなんか感慨深いお話でした。

…といいつつ、実は自分は東京會舘行ったことないんですが(^_^;)


以下、印象的だったお話の感想です。
--------------------------------------
☆しあわせな味の記憶
--------------------------------------
かつて、「お土産のお菓子」なんて存在せず、高級菓子はお店で食べるもの〜だった時代のお話。

そこをなんとか〜って感じでお菓子作りにチャレンジしていくっていうお話なんですが…

お店でしか出せないお菓子だったら、お店に来てもらわない限り、味わえなくて、

ごく一部の人しか食べたことのない味になっちゃうかと思うんですが…

お土産用のお菓子を開発することで、お店に来れない人にもお菓子のファンが広がった!ってのが感動的でした。。。

直接お店に来てもらって食べてもらって喜んでもらえるのはもちろんうれしいんでしょうけど…

会ったことも見たこともないような遠いところに住んでる人が、実は自分の作ったお菓子のファンなんだ!

なんて言われた日にゃぁ職人冥利に尽きるってもんですよね。

仕事に情熱を注いで、かつ、やりがいも感じられる、なんかそういう仕事っていいなぁと感じたお話でした。

--------------------------------------
☆煉瓦の壁を背に
--------------------------------------
かつて、家族と一緒に食事に来ていた少年が、やがて、直木賞作家になって戻ってくるというお話。

とある事情により、彼は、その少年時代以来、東京會舘には来れなくなってしまうんですが…

やがていろんな苦難を乗り越えて、夢だった直木賞を受賞して、思い出の東京會舘にやってくるっていう展開がすごくよかったです。

そして、その後に待ち受けていた、驚きの真実が!!やばい、ちょっと泣けてきます。。。

どんなに離れてしまっても、家族っていいもんだなぁと感じてしまったお話でした。

--------------------------------------
☆また会う春まで
--------------------------------------
東京會舘が取り壊される直前に、結婚式を挙げる女性のお話。

このお話、最終章ということで、いかにも大団円〜な展開が読んでて心地よかったです。

あ、この人ってあの時出てきたあの人の関係者なんだ〜!とか

この人、こんな形でまた登場しちゃってる〜みたいな。

昔、こういう人たちがいたからこそ、今の僕らがいる、そんな気分にさせてくれるいいお話でした。

人って何らかの形で繋がって続いていくもんなんですねー。

JUGEMテーマ:読書

本 【辻村 深月】 | comments(0) | -

映画鑑賞記録「ちょっと今から仕事やめてくる」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【あらすじ】
ブラック企業によって心身ともに疲れ果ててしまった青山隆。彼は、ふらっと電車に飛び込みそうになるところを、小学生の頃の同級生だというヤマモトという男に助けられるのであったが…。

【感想】
--------------------------------------
☆なかなか重い…
--------------------------------------
ブラック企業に勤める主人公が、自殺をしようとしたところ、昔の同級生に助けられるというお話。

見る前はもうちょっと明るめなコメディタッチなお話なのかなーと思いきや…

物語序盤はかなーり暗い展開で、見ているとなかなか気が滅入ってきました(^_^;)

まぁ自殺したくなっちゃうような主人公の話なので、当たり前っちゃ当たり前なんですけどね。。。


営業マンは契約数が命。契約取れないやつは人間のクズ。

上司の命令は絶対。逆らうなんて許されない。

長時間残業なんて契約取れてないなら当たり前。定時帰り、有給なんてもってのほか。


ただひたすら怒鳴られて、謝って、モノを投げつけられて、土下座させられて。

死にたくなっちゃう気持ちもわからなくもない、そんな展開でかなり重かったです。。。


--------------------------------------
☆人生いろいろ
--------------------------------------
ただ、そんな主人公を救ってくれるような、気の合う友達が現れて、変わっていく感じはなかなか心地よかったです。

死にたいなんて思ってるとやっぱり視野が狭くなっちゃってますもんね。

人生いろいろ。生き方もいろいろ。

仕事なんて辛かったらやめればいい。

仕事なんて辞めても生きていける。


そんなメッセージが伝わってくる、なかなかいい映画でした。

(序盤は重すぎだけど。。。)


★★★★☆

JUGEMテーマ:映画

映画(最近) | comments(0) | -

映画鑑賞記録「花戦さ」

ブログランキング・にほんブログ村へ

【あらすじ】
時は戦国時代。「池坊」と呼ばれる、花を活ける僧侶たちがいた。そんな彼らは、織田信長、豊臣秀吉の時代を生き抜くのであったが、やがて千利休が自害に追い込まれると、その友人である専好は、豊臣に対して「花戦さ」を仕掛けるのであった…。


【感想】
--------------------------------------
☆華道カッコいいと思う。
--------------------------------------
戦国時代を生きた「華道家」たちのお話。

戦国時代の生きるか死ぬかの瀬戸際に、華道!?って思ってしまったんですが…

亡くなった人を弔うために、華を活けて、供養する…なんてことをやってたんですね。。

大河ドラマでも歴史ドラマでも、戦国時代ものは結構いっぱいやってると思うんですが、

華道家を主人公にした作品は全然知らなかったので、なかなか興味深く見れました。

自分、華道とか全然わからないんですけど、作中に出てくる華は

やっぱりなんかカッコいい!って思っちゃいますね。

--------------------------------------
☆戦国時代からいたんだ華道家…
--------------------------------------
あと、一応この作品も舞台は戦国時代ということで…

信長に秀吉に千利休なんて有名人が出てきてるのが印象的でした。

で、意外と濃く絡んじゃってたりもしたんですね。華道家。

「花戦さ」というタイトルからも分かる通り、

花を使って、権力者に戦さを仕掛けていくっていうのが

なかなか斬新なストーリーだなって思いました。

あと、見る前はもうちょっとほんわかした作品なのかなーと思ってたんですが…

意外といっぱい人が死んでました(^_^;)

あれ?この人死んじゃうの?みたいな。。。

まぁ「戦さ」なので仕方ないのかもしれないですが、

なんかちょっとバッサリ死にすぎてる人が多いような…ってな印象でした。


★★★☆☆

JUGEMテーマ:映画

映画(最近) | comments(0) | -
AMAZON LINK